受賞参加作品






----- 2019年 ---
2019年 文化庁芸術祭
優秀賞受賞
「ボクの自学ノート ~7年間の小さな大冒険~」
----- 2018年 ----
2018年 第34回 ATP賞テレビグランプリ
情報・バラエティ部門 優秀賞
「ブレイブ 勇敢なる者 硬骨エンジニア」
---------------
2018年 第34回 ATP賞テレビグランプリ
ドキュメンタリー部門 奨励賞
NHK BS1スペシャル
「命の巨大倉庫 ドバイ・世界最大の人道支援基地」
---------------
2018年 第44回放送文化基金
テレビドキュメンタリー番組奨励賞
NHK BS-1スペシャル
「カラコルムシスパーレ 銀嶺の空白地帯に挑む」
----- 2017年 -----
2017年 第54回ギャラクシー賞
テレビ部門 選奨
2017年 第33回 ATP賞テレビグランプリ
ドキュメンタリー部門 奨励賞
「ブレイブ 勇敢なる者 えん罪弁護士」
---------------
2017年 ギャラクシー賞 奨励賞
BS1スペシャル
「地下鉄に咲く小さな花 韓国 老人宅配便」
----- 2014年 -----
2014年 第31回 ATP賞テレビグランプリ
奨励賞
・
2014年 第52回ギャラクシー賞
テレビ部門 奨励賞
・
2014年 エミー賞 キッズアワード実話部門ノミネート
「明日へ −支えあおう−」
「是枝監督×女子高生」 ~震災3年 福島を描く~
----- 2013年 -----
2013年 第44回放送高柳健次郎賞
科学放送高柳健次郎奨励賞
生命38億年スペシャル・最新遺伝子ミステリー
「人間とは何だ・・・!?」
----- 2011年 ----
2011年ワールドメディア・フェスティバル
銀賞
・
2011年 第43回US国際映像祭
最優秀賞
情熱大陸『アリス沙良オット』
----- 2009年 -----
カナダニューアジアフィルムフェスティバル
観客選考賞
インターナショナルファミリーフィルムフェスティバル in LA
Best Feature Foreign Documentary受賞
映画「 プージェー 」
----- 2008年 -----
サンダンス映画祭
ドキュメンタリー国際長編部門公式ノミネート
・
第11回イタリアシネマビアンチ
国際ドキュメンタリー映画祭
グリーンクロス特別賞、トリノ学生自治委員会特別賞
・
韓国グリーンフェスティバルインソウル
審査員賞、観客賞
・
ギリシャ テッサロニキ ドキュメンタリー映画祭
公式ノミネート
・
フィラデルフィア映画祭
ドキュメンタリー部門 公式ノミネート
映画 「 プージェー 」
----- 2007年 -----
2007年 韓国EBSインターナショナルドキュメンタリー映画祭
グランプリ
・
2007年 第15回地球環境映像祭
環境映像部門入賞
映画 「 プージェー 」
---------------
2007年 第24回 ATP賞テレビグランプリ
グランプリ
「特捜! ザ・リアル海猿」
---------------
2007年 日本映画批評家大賞
作品賞
映画『シアトリカル 唐十郎と劇団唐組の記録』
----- 2004年 -----
2004年 第31回日本賞
東京都知事賞
「課外授業ようこそ先輩」
~おしゃべりマジックで強くなろう~
----- 2003年 -----
2003年 第46回ニューヨークフェスティバル 銀賞
「ザ・ノンフィクション」
短い命を刻む少女 アシュリーの生き方
---------------
2003年 第44回科学技術映像祭
文部大臣賞
「素敵な宇宙船地球号」
里山昆虫記~緑を守る虫たちの少宇宙
----- 2002年 -----
2002年 第40回ギャラクシー賞
テレビ部門 選奨
「さんとす丸の17家族 忘れられたアマゾン移民」
---------------
2002年 第19回 ATP賞テレビグランプリ
グランプリ
情報バラエティー部門 最優秀賞
「ビートたけしのTVタックル」
こんなハズじゃなかった
ヤバイぞニッポンの政治!?
---------------
2002年 第19回 ATP賞テレビグランプリ
特別賞
ドキュメンタリー 「グレートジャーニー」
関野吉晴氏と制作チーム
---------------
2002年 第43回科学技術映像祭
文部科学大臣賞
・
Asian Television Awards 2002
Best Wildlife Program優秀賞
「素敵な宇宙船地球号」
孤独の鳥カッコウ
----- 2001年 -----
2001年 第18回 ATP賞テレビグランプリ
スーパーテレビ情報最前線
「一獲千金津軽海峡最高級マグロを追え!」
----- 2000年 -----
2000年 第41回 科学技術映像祭
ポピュラーサイエンス部門
「素敵な宇宙船地球号」
追跡!4000キロを渡るチョウ
----- 1999年 ----
1999年 第16回 ATP賞テレビグランプリ
グランプリ / 郵政大臣賞
ドキュメンタリー部門 最優秀
・
1999年 第36回ギャラクシー賞
テレビ部門 奨励賞
スーパーテレビ情報最前線
「大新宿ノラ猫物語~小さな子猫の大冒険~」
---------------
1999年 日本民間放送連盟賞
テレビ娯楽 優秀賞
「男女8人恋愛ツアー
TOKIOのな・り・ゆ・き!」
---------------
1999年おおさか映画祭
話題賞
映画『地球交響曲 第一番』
「地球交響曲 第二番」「地球交響曲 第三番」
制作及び自主上映運動を讃えて
-----1998年-----
1998年日本民間放送連盟賞
”NAB Awards 1998”
テレビ教養 優秀賞
「生命38億年スペシャル・人間とは何だ…!?」
---------------
1998年 第15回 ATP賞テレビグランプリ
ドキュメンタリー部門 番組奨励賞
NHKスペシャル「氷の回廊」
-----1997年-----
1997年 日本民間放送連盟賞
テレビドラマ最優秀賞
「劇的紀行 深夜特急’96 熱風アジア編」
---------------
1997年 第35回ギャラクシー賞
テレビ部門 優秀賞
「劇的紀行・深夜特急’97 西へ!ユーラシア編」
-----1995年-----
1995年 OCIC日本カトリック映画賞
第9回東京クリエイション大賞
映画『地球交響曲 第二番』
---------------
1995年 第33回ギャラクシー賞
奨励賞
NTT DATAスペシャル
「未来からの贈りもの ~この地球を旅する物語~」
-----1994年-----
1994年 第11回 ATP賞テレビグランプリ
郵政大臣賞
「緑の森の三億年物語」
---------------
1994年 第32回ギャラクシー賞
テレビ部門 奨励賞
NTTデータスペシャル
「未来からの贈りもの この星を旅する物語」
---------------
1994年 第32回ギャラクシー賞
テレビ部門 奨励賞
「極める・日本の美と心」
----- 1993年 -----
1993年 第31回ギャラクシー賞
テレビ部門 奨励賞
「極める 日本の美と心 東大寺と重源」
----- 1992年 -----
1992年 第30回ギャラクシー賞
テレビ部門 選奨
「感動エクスプレス 少年と子ヤギの大冒険」
----------------
1992年 第9回 ATP賞テレビグランプリ
ベスト21番組
ドラマ 実録犯罪史シリーズ 新説三億円事件
----------------
1992年 第9回 ATP賞テレビグランプリ
ベスト21番組
極める・日本の美と心
「志野幻想~蘇る桃山陶器~」
----- 1990年 -----
1990年 第7回 ATP賞テレビグランプリ
ベスト22番組
「ネイチャリングスペシャル 日本列島四季物語」
----- 1988年 -----
1988年 第5回 ATP賞テレビグランプリ
グランプリ
「極める~匠と至芸の世界~」
----- 1986年 -----
1986年 第3回 ATP賞テレビグランプリ
最優秀賞
「わくわく動物ランド」
----- 1984年 -----
1984年 第1回 ATP賞テレビグランプリ
グランプリ
「波の盆」
------------------
1984年 第1回 ATP賞テレビグランプリ
最優秀賞
「久米宏のTVスクランブル」



